WordPressカスタマイズWordPressテーマを「Lightning Pro」に変更しました 今年1月にワードプレステーマを「CORE」に変更したばかりですが、この度再変更しました。 Lightning Pro です。 Lightning Proとは 「Lightning Pro」は、ビジネスサイトの構築に必要...2019.11.17WordPressカスタマイズ
WordPressカスタマイズさくらのレンタルサーバからエックスサーバーに乗り換えました ※2017年10月3日、記事内容を一部編集しました。 本ブログ開設から利用してきたレンタルサーバーを「さくらのレンタルサーバ」から「エックスサーバー」へ変更いたしました。 普段ならこのブログで乗り換え手順を細く紹介していくところですが、...2014.12.11WordPressカスタマイズこのサイトについて
WordPressカスタマイズ他のブログの更新情報を表示させる(FeedWind使用) ホームページとは別に無料ブログサービスを使っている、ホームページの更新は少ないがブログは更新しているというように、複数のサイトを使っている方は多いと思います。 今回はブログが普及した頃からよく使われているやり方ですが、アメブロやFC2ブロ...2014.06.14WordPressカスタマイズ
WordPressカスタマイズBizVektor(ビズベクトル)0.11.3.0にアップしてからのウィジェット設定 このブログで採用しているテーマ「BizVektor(ビズベクトル)」がバージョンアップされたので、早速更新しました。 すると、これまで表示されていたサイドバーが表示されなくなってしまいました。 今回のバージョン0.11.3.0で大き...2014.05.10WordPressカスタマイズ
WordPressカスタマイズWordPressテーマ変更後のアクセス動向 2014年初投稿ということで、ちょっと違ったところから記事を。 実は、1月7日にテーマを変更しました。 このブログの本格運用からずっと使っていたBizVector(ビズベクトル)からStringer 3へ。 Stringer ...2014.01.28WordPressカスタマイズ
hpb17×WordPresshpbダッシュボードの更新とWordPressの更新 ホームページ・ビルダー17でWordPressを使い始めてから、気をつけたいのは時々でてくる「更新」です。 WordPressでは「プログラム(2013/5/23現在バーション3.5.1)」「使用中またはインストールしているデザインテ...2013.05.24hpb17×WordPress
WordPressカスタマイズPS Auto Sitemapプラグインを使ってサイトマップを作成しました WordPressに限らずブログで記事を増やしていくと、過去の記事は意外と探しにくかったりします。 Webサイトでよくある、サイト内の各ページを目次のように一覧表示してくれる「サイトマップ」 これをWordPressでもできたらいい...2013.05.07WordPressカスタマイズ
hpb17×WordPressホームページ・ビルダー17でWordPressサイトの公開(テンプレート編集後のアップロード) ホームページ・ビルダー17とWordPressとのコンビネーションプレイにおける最大のポイントは、「ホームページ・ビルダーで作成したデザイン(選択したテンプレート)を使ってWordPressサイトを作成できる」ことにあると思います。 ホー...2013.03.31hpb17×WordPress
hpb17×WordPresshpbダッシュボードをカスタマイズする ホームページ・ビルダー17のWordPressサイト作成機能を使ってホームページを開設した場合、WordPressにログインして日々の更新を繰り返し行なっていく操作を主に行なっていくことと思います。 WordPressにログインして最初に...2013.03.29hpb17×WordPress
WordPressカスタマイズFC2ブログの記事をWordPressへ移行する 元々アメブロからWordPressへ記事をエクスポートすることを目的とした操作ですが、調べたところ直接エクスポートすることができないので、一旦アメブロからFC2ブログへ移行したのち(パート1・パート2)FC2ブログからWordPressへ移...2012.11.12WordPressカスタマイズ
WordPressカスタマイズ【取扱注意】WordPressのパーマリンク設定を変更した時のFacebookいいね!数の変化 こんなことをする人は恐らくいらっしゃらないと思います(汗)。 何気なくいじってて気がついたことですが、WordPressの個別記事URL(パーマリンク)を途中で変更すると、既にFacebookのいいね!ボタンを設置している場合どうなる...2012.11.11WordPressカスタマイズFacebook小ネタ