熊本地震から1年後の熊本城

熊本城旅記録
この記事は約1分で読めます。

平成28年熊本地震の本震が発生した4月16日。
ちょうど1年たった晴天の日、
熊本城を観に行ってきました。

 

二の丸公園から熊本城を臨む

城の周辺は立ち入り禁止。
熊本城二の丸公園の方から遠目に修復へ向かい始めた熊本城を臨みます。

この日はJリーグのロアッソ熊本の試合が行われており、
対戦相手の松本山雅のサポーターも訪れていましたね。

少しずつ移動するにつれ、
崩れたままの石垣が目に入ります。
衝撃を受けながらも、
桜の花が咲く樹々の下を歩きながら、
毎年見る姿も強く胸に刻まれます。

桜の花も見ることができました。

 

加藤神社の方へ回ると

加藤神社へ行き、少しでも近くから熊本城へアプローチ。

より近い場所で崩れた石垣を目にすると、
地震の爪痕の大きさに驚くばかりです。

桜の花も結構咲き残っており、初夏へ近づく陽気の中で、
立ち上がる思いを感じてきました。

一歩一歩は小さな前進かもしれませんが、
元の雄大な姿に戻っていくのを見守っていけたらと思います。

コメント

スポンサーリンク

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました