PR

アメブロでやっておきたいこと002・Facebookの「いいね!」ボタンをつける

よかウェブ研究室 アメブロカスタマイズ
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

完全に忘れ去っていたシリーズものです(;^_^A
もはやFacebook(フェイスブック)はホームページやブログと結び付けていかないといけない存在となっていることをひしひしと感じています。
その結びつきの入り口とも言えるのが、随所で見かけるようになった「いいね!(Like)」ボタンです。
以下は、アメブロのサイドバー(フリープラグイン)にFacebookの「いいね!」ボタンを設置する(手抜き)手順です。
●まずは参考にしたホームページから。
設置方法については「いいね!」ボタンを設置しようというページです。詳しいです。
ページを少しスクロールすると出てくる「いいね!」ボタン設置方法というセクションを開いておきましょう。
次に、実際にボタンを設置するには専用のコードが必要になりますが、
そのコードはLink Buttonというページから作成できます。
これまたページを少しスクロールするとStep 1 – Get Like Button Codeというセクションが出てきます。
英語で書かれていますが、設定項目と選択の仕方は「いいね!」ボタン設置方法を見ながら行いましょう。
そして、どのホームページまたはブログを「いいね!」としてもらうかが大事なので、
自分のホームページまたはブログのURLをこの時点でコピーして記憶させておきます。
貼り付けるときはURL to Likeという項目の中に貼り付けることになっています。
どれが推奨かとははっきり言えませんが、私はこうしてみましたってことで。(下記画像)
とものすけ日和-いいね!ボタン設置
右脇にちょこっと見えるLikeって画像が実際に表示されるボタンです。
そして、Get Codeボタンをクリック!

とものすけ日和-Like Buttonのプラグインコード

iframeの欄に表示されているコードをコピーします。
ここまでで、前半(というかほぼ7割は)終了。
●ここからは、アメブロの管理画面での設定をします。
管理画面のブログを書くをクリックし、続けてサイドバーの設定→プラグインの追加の順にクリックする。
フリープラグインをクリックし、入力枠が表示されたらその中に先ほどコピーしたコードを貼り付けする。
とものすけ日和-プラグインの設定
保存ボタンを押して確定。
(サイドバーに設定済みの方は以下省略)
続けて「新たにプラグインの追加をした方→サイドバーに配置してください。設定はこちら。」の「こちら」をクリック。
サイドバーの配置で「フリープラグイン」を好きな位置にドラッグする。
3カラムの場合は先に左または右のいずれかにドラッグし、その後上下にドラッグすると好きな位置に動かしやすい。
保存ボタンを押して操作完了!自分のブログを見て確かめてみましょう。
Facebookに登録済みの場合は、試しに「いいね!」ボタンを押してみましょう。
自分のFacebookプロフィールページにリンクについていいね!と言っています。と表示されればOK!
自画自賛になっちゃうところは気にせずぽちっとな(^-^)
ちなみに、一度押した「いいね!」は同じボタンをもう一度押せば取り消しされます。
こうやって、自分のウェブ上のつながりをさらに広げるのを実感してみてはいかがでしょう。

スポンサーリンク

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました